業界研究について

こんにちは!
株式会社バレッグス新卒採用チームです!
   
    
今日は、業界研究について、
バレッグス社員Aさんの失敗談も含めたエピソードを聞いてきました!
  
  
  
   
——————————-
     
皆さんそろそろ志望業界や企業も固まってきた頃でしょうか?
固まってきたからと、「今興味のない業界や企業の説明会に全然行かなくていいや~」となっていませんか?
   
私はなっていました。
「志望している企業に時間をかけたいし、そんなに行きたくもないところに割いてたらもったいないや…」
と当時志望していた広告やコンサル以外、しかもその中でも志望している企業にしか行かず、自分の業界研究の甘さや本当に向いている業界が分からないことに4月後半大慌てしました。
    
同じ業界の競合企業の説明会に行くと、志望している企業の立ち位置や社員の方の雰囲気の違いもよく分かりますし、何より行ってみたら会ってみたら意外と好きだった!ということもあります。
   
私は偶然時間が空いていたからバレッグスの説明会に応募し、それまで不動産業界を一社も受けていなかったのに、結果他の内定を辞退してバレッグスに入社させていただきまいした。
会ってみることでしか分からないことがあります。是非食わず嫌いをしないで、色んな業界・企業の人に会ってみてください!
  
     
    
——————————-
   
Aさん、ありがとうございます!
   
今はオンラインでの説明会も増えており、
実際に足を運ぶよりも気軽に様々な業界の説明会に参加することができるのではないでしょうか?
    
少しでも気になる、時間があいたからなど、
とりあえず聞いてみて情報収集してみてはいかがでしょうか(*^-^*)
  
  
   
バレッグスに少しでも興味を持っていただけたら
是非、選考直結セミナーへご参加下さい!
皆さんの率直な疑問や質問に何でもお答え致します!
 
 
   
ご相談やご質問はお気軽に下記よりお問い合わせ下さい♪
友だち追加

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。