
こんにちは!
株式会社バレッグス新卒採用チームです。
本日は建築事業部勤務Aさんです!
「これが私の仕事」
外部とも接触を図りながら、工事が当初の計画通り進むように調整を行います。
工期内に作業が終わるようにするためのスケジュール管理を行う仕事です。またスケジュールを調整するだけでなく、仕事の進め方も管理し、日々予定通りに作業が進んでいるか確認します。さらに人件費や工具代、材料費など工事にかかる費用も管理します。工事では予算が決められているので、費用が予想よりも多くならないか管理して、予算を超えないように調整します。その他、品質の管理や、設計通りになっているか確認し、記録したりと仕事内容は多岐にわたります。
品質をより良くしていくために細かい所までチェックを怠りません。施工中は寸法を確認したり、完成後は壁や窓枠、床など傷つかないように確認してお客様に引き渡します。
「一番うれしかったエピソード」
初めて現場に入ったときはとてもドキドキしました。
職人さんと上手く話せるか、上司の方とコミュニケーションを取れるか不安でした。ですが、どなたも話しやすい人ばかりでした。そんな環境で現場で学びながら仕事をしています。
私は入社して間もないので初めの工程から関わっていたわけではありませんが、工事が無事終わり完成したときはとても感動しました。現場を記録したり、清掃をしたり、発注したりと上司や先輩方の業務をサポートしながら少しの間関わっただけですが、完成されて綺麗にクリーニングされた建物を見たはとてもうれしかったです。その時これから色々経験して自分を成長していきたいと思いました。これからどんどん経験を積んでいき、自分で現場を持って物件を完成させたと思います。
「バレッグスを選んだ理由」
私は大学で建築を学んできました。学生のときには研究室のリノベーションを行いました。棚を作って床を組み、発注から施工まで行いました。完成した時うれしかったのを覚えています。その時、リノベーションの魅力に気づきました。そこで、社会人になったらリノベーションの現場に関わりたいと思い就活をしていました。
そんな中、バレッグスを見つけました。バレッグスでは20代から30代の若い人たちが活躍しています。早く自分で責任を持ち、活躍をしていきたいと思っていたので、バレッグスではそれができると思い入社を決めました。
入社をして先輩や上司の方に質問しても丁寧に説明していただけるのでとても早く自分の成長を実感できる職場環境だと思います。
ありがとうございます!!
明日もまたご紹介します(^^)/お楽しみに!
ご相談やご質問はお気軽に下記よりお問い合わせ下さい♪
この記事へのコメントはありません。