
こんにちは!
株式会社バレッグス新卒採用チームです。
昨日に引き続き、新入社員のインタビューをご紹介します(‘ω’)!
本日は賃貸営業部 祐天寺支店勤務のIさんです!
「これが私の仕事」
今は先輩社員のアシスタント業務が主な仕事です。お問い合わせのあった物件をもとに、お客様の条件や希望についてお伺いし情報収集をします。その情報をもとにお問い合わせ物件に類似した物件を選定し、お客様の来店準備をしておきます。
また、ご来店されたお客様が先輩社員とのヒアリングを終えたら、お客様が内見されたい物件の空室確認、内見予約の手配、手配できた物件の内見にご一緒します。そこでお申し込みになれば、物件のお申込書を用意したり、ご契約書をお客様にお送りしたりします。契約後の鍵渡しのために、お客様にお渡しする鍵を管理会社に取りに行ったりもします。
最近では新型コロナウイルスの影響で事務作業を行っています。物件の情報をパソコンに入力していき、賃貸の媒体に反映させる作業をしています。
「一番うれしかったエピソード」
私の主な仕事は先輩社員のアシスタント業務です。そのため日常の業務は先輩社員から仕事を依頼されてから作業を始めます。
不動産はお客様の個人情報を多く取り扱います。その中で1年目の私が行える業務は限られますが、先輩社員のサポートをできることにやりがいを感じています。先輩社員の仕事を見て次はこれをやらなければいけないから、これを用意すべきなどということを考えて行動するように意識しています。そのため仕事を依頼される前に用意しておいたり、先輩社員から依頼される業務にプラスαでできることを考え行動に移したときにとても感謝されます。
できることはとても些細なことではありますが、そのときにやってよかったと思います。
「バレッグスを選んだ理由」
バレッグスは城南エリアに地域に密着した不動産です。地域を限定していることで、管理している物件にも駆けつけやすいです。地域に密着しているとその地域の情報を多く収集することができ、お客様によりよい情報をお伝えすることができます。
また、バレッグスは現在12店舗ありますが、店舗ごとに孤立していることはないです。なぜなら、店舗同士が近く、同期も多くいるのでお互いの情報を共有することができるます。そして、内見に行ったときに、近い店舗でそのままお申し込みをすることもあります。お客様が希望すれば、他の店舗での接客をすることもあります。お客様のために臨機応変に対応できるのも地域に密着したバレッグスの強みだと思います。
ありがとうございます!!
この記事へのコメントはありません。