最低限のマナー

こんにちは!

バレッグス採用担当の石川です★

皆さんはそろそろ就職活動も最終面接が多くなってきて大変な時期ですかね。
そこで再び、最低限のマナーのお話をします。

就職活動の選考フローにもよりますが、
皆さんは今、同じ会社の面接を何回か受けていて
選考が進んで最終面接や役員面接に挑む時期だと思います。

ここで気を抜いてはいけないのがマナーです!

面接をする社員たちは毎回あなたに会うのは初めてです。
皆さんは何回もその会社に足を運んでいて慣れてきたと思っているかもしれませんが、
面接官からしたら皆さんとは初めて会うのですから、第一印象を大事にします。

また、話している中でもその学生さんを知ろうとよく見ています。

皆さんが慣れてきたからといって気を抜いてしまったらすぐに分かってしまいます。

なので、最低限のマナーは普段から身につけておくことをおススメします!

人の話を聞くときは目を見て聞くこと。
立ち上がって挨拶をすること。
すれ違う社員には挨拶をすること。
自己紹介をすること。

当たり前ですが、普段からくせ付けしていないと、気が抜けて忘れてしまうこともあります。

就職活動も大詰めですが、頑張りましょう!

バレッグスにご興味をもたれた方は
ぜひ一次選考直結セミナーにご参加ください!
少人数制ですのでご予約はお早めに♪

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。