
こんにちは、総務人事課の福田です!!
本日は、【バレッグスに入社した理由】についてお話しします!!
地域総合職のSさんの入社理由・・・
☆不動産のプロフェッショナル
不動産業界は、賃貸なら賃貸、建築なら建築といった縦割り業界となっていることに
疑問を感じたときに出会った会社がバレッグスでした。
バレッグスでは、ひとりがワンストップで不動産の仕事をできる
「不動産のプロフェッショナル」を育てるという人材育成を行っております。
不動産のプロフェッショナルになることによって、
真のユーザーファーストのサービスが提供できるという点に共感し、
入社を決断しました。
総合職のOさんの入社理由・・・
☆仕事は結局人と人のつながり、その「人」が魅力的
仕事は何をやっても大変だし学ぶことも多い、その中に楽しさも必ずあるから、
何をやるのかではなく、誰と働くかで決めようと思って就活をしていました。
他の人よりも就活に時間を使えなかったので、1つだけこの決まりを作って就活をしました。
そもそも別業種志望でしたが、
たまたまセミナー(「トップセミナー」という社長が主体のセミナー)に参加、
社長と人事のがやりがいをもって仕事をしていることが伝わってきて、
選考を受けてみようと決めました。
最終的に選ぶ決め手は、(執行部や支店長がイケテルのは当たり前ですが、)
既存社員が魅力的に感じたからです。
執行部や支店長陣と面談を行っている間に会う人の楽しそうに仕事をしている姿は、
魅力的でした。
少ししか話はできませんでしたが、この会社の一員になってみたいと思いました。
この記事へのコメントはありません。