
こんにちは!総務人事課安藤です。
今日は、バレッグスの特徴の1つ、【エリア特化】についてお話します。
バレッグスは、住まうという需要が日本の中で1番高い東京の、その中でも1番需要の高い城南エリアに絞って事業をしています。
また、各店の距離が1.5km圏内、自転車で5分以内の距離にあります。
そのため、町の変化にすぐに気がつくことが出来、お客様の生活により寄り添ったご提案が出来ます。
たとえば、
「あ、あそこにお店が出来たんだ」
「運転するときこの道を避けたほうが早く目的地に着く」
「この小学校はこんな雰囲気だから、お子さんがいらっしゃるお客様にはこの学区がお勧めだな」
などなど。
また、お客様とのお付き合いはお引越しして終わりではありません。
「鍵がなくなって入れない!」
「給湯器が壊れてお風呂に入れない!」
など、お客様の緊急事態にも店舗がすぐ近くにあるからこそすぐに対応することが出来ます。
グロスの高いエリアで安定した経営が出来、お客様に真に寄り添ったご提案が出来、そしてお客様に安心して住んでいただけます。
私自身、給湯器が壊れてしまい、水しか出なくなったとき、バレッグスの先輩社員の皆様のお蔭ですぐにお湯を使えるようにしていただけました。
エリア特化についても更に詳しくお話させていただきますので、是非1次選考直結セミナーにお越しください!
皆さんとお会いするのを楽しみにお待ちしています!
この記事へのコメントはありません。