
こんにちは!総務人事課安藤です。
今日お話しするのは、「今の時期にやるべきこと」です。
皆さん、今就活はどんな状況でしょうか?
ESの合否結果発表・説明会・選考会・面接…
様々な企業の様々な選考の段階がワーっと押し寄せて混乱しますよね。
時間に追われ、「選考を受ける企業ちょっと絞ろう…」となっていませんか?
私はそうなっていました。
そしてものすごく後悔したんです。
是非今は選択肢を狭めずに沢山の企業の沢山の人に会ってください。
4月5月に選択肢を狭め過ぎると6月にツケが回ってきます。
「手持ちの選考の合否が出たけどまだ納得内定がない。でも他の企業や業界の研究全然できてない…」
「最終面接で、他の企業・業界をあまり知らないから【何故ここに入りたいか】【ここだからこそ出来ること・やりたいことは何か】話せない…」
「6月になって気になる企業が出てきたけど業界研究が間に合わない!」
などなど…
全部私自身が経験したことです。
ものすごく悔しかったし、6月以降に挽回するのがとても大変でした。
私は最終的には納得して就活を終えることができましたが、皆さんには余裕をもって楽しんで就活して欲しいです。
就活中は常に「今」が一番大変に感じますが、後に行けば行くほど大変になります。
そして意外と自分が思っているより、自分はやれます。
いっぺん死ぬ気でやってみると、中途半端にやるよりずっと就活が楽しくなったりもします。
思いっきり就活して楽しく納得して終えられるよう、頑張ってみてください!
本当に就活に関して伝えたいことが沢山あるのですが今日はこの辺で!
文字では伝えきれないこともお話したいのでセミナーで質問しに来てください!
皆さんとお会いするのを楽しみにしています!
この記事へのコメントはありません。